学習支援

生徒ひとりひとりの性格や習熟度に
合わせた指導を行います。
ひとりひとりの正解できない原因を分析し、その原因までさかのぼって理解できる
ように指導します。着実に弱点を潰します。

勉強の仕方を指導することで、
自立して自ら勉強できる生徒を育てます。
単に成績を伸ばすだけではなく、勉強の仕方や問題の解き方など成績の伸ばし方も指導します。
つまずき診断
例えば、中3で習っている単元が分からない場合、そのつまずきの原因は中1や2で学習する範囲が しっかりと定着していないことが原因になっていることも少なくありません。
つまずいているポイントを把握し、戻って教えなおす支援。高校生の範囲を習っていても、小学・中学範囲の理解不足まで指摘。
分からないところを確実にわかるようにしていきます。
パソコン操作
基本的なパソコンの使い方から、タイピング練習
エクセル・ワード等の基本的な使い方
立体物構築 3D 立体認識力の構築
社会科見学
工場見学や体験教室の参加

社会科見学
工場見学や体験教室の参加
ipadで一部分写真が表示されない不具合が出ています。ご迷惑をおかけいたします。